
以前購入した壁掛け時計「レムノス ARIA」用の電池を購入した。
正直電池にはこだわりがなかったため、無難に日本メーカーの電池を購入する予定だったが、面白そうな電池を見つけたのでそちらを購入。
モバイルバッテリーで有名なAnkerから発売されている単3電池である。
他には単4の電池もあるみたい。単1などはなかったので、現在は単3と単4の二種類販売されているようだ。
本数は24本入りか、48本入りの二種類。もう少し本数が少ない商品も販売して欲しいところ…。
ただ、10年間の長期保存可能という事で、使わなかった分は災害グッツとして使えるだろう。(2本づつ小分けになっているのも良い)
ではレビューしていく。
Anker アルカリ乾電池 単3形 (24本パック)
プラスポイント
⚫︎10年間の長期保存が可能
⚫︎2本づつの小分けで使いやすい
⚫︎箱がおしゃれで保管しやすい
⚫︎デザインが良い
マイナスポイント
⚫︎日本製メーカーと比較してもちょっと高い
⚫︎ほんとに10年間保存できるのかという不安
Anker アルカリ乾電池 単3形 (24本パック)

モバイルバッテリーやスピーカーなどが人気のメーカー「Anker」から発売されている電池。
近年はコスパの良さと品質の高さからAmazonでも人気の高いメーカーである。
なぜこのタイミングで電池を発売したのかは不明だが…(倒産寸前の電池企業の買収とか?)
モバイルバッテリー関連で評価の高いメーカーなので、品質的には信頼出来そうだ。
パッケージもデザインが良く、保管に最適



電池と同じ色合いのシンプルなパッケージ。
電池が入っているのでそこそこ重みはある。
透明なフィルムのみで販売されている電池が多い中、箱に入っているので長期保存向けとしては使いやすそうだ。


サイズは11cm×9cm。
隙間無く電池が入っているのでサイズ的にはコンパクトな部類だろう。
ちなみに白い面にはエンボス加工でケーブルやモバイルバッテリーが描かれている。薄ーくデコボコした表面になっている。
便利な2本ごとのフィルム梱包











12セット×2本入っている。
2本づつフィルムで梱包されているので、必要な分だけとりだせるのは嬉しいポイント。
パッケージのデザインも可愛く、雷マークなど随所にこだわりを感じる。
隙間なく電池が入っているので、箱自体はコンパクトだが、結構重みを感じる。
電池のデザインが良い




一つ24gの重さ。
一般的な電池とほぼ変わらない水準だろう。

全部で586gの重さがある(パッケージ含む)
ペットボトル一本分程度の重さはあるので、ずっしりと重い。
個人的に購入を決めたポイントが、デザインの良さ。
デザインの良い電池は数少なく(デザインの良い電池である意味はないかもしれないが…)特に日本製の商品ではあまりない。
日本製の電池は性能的にも品質的にも安心感があるが、デザインの良さといった面ではあまり好きになれなかった。
今回のAnkerの電池はシンプルなデザインの良さが目を引き、購入することにした。
まとめ

デザインもよく、2本づつの梱包が使いやすい電池。
日本製メーカーの商品と比較すると、メーカー自体の安心感は劣るかもしれないが、よく考えて作ってる商品だなぁといった印象だ。
Ankerは近年ブランドイメージも非常に高く、なって来ているので、この電池にも期待したいところ(10年使えるか)
ちょっと高くても、デザイン、2個づつの梱包とオススメできる要素はある電池だった。