CATEGORY

インテリア

  • 2020年7月26日
  • 2020年12月5日

【癒しの音色】ヒーリングチャイム コシ・チャイム イグニス【レビュー】

コシ・チャイム イグニスを購入した。 コシ・チャイムは簡単に言えばキレイな音が鳴る風鈴。 一応カテゴリーは楽器になっていて、ヒーリング系の演奏家の方も使われているそう。手で揺らしても、風に揺られても良い音が鳴る商品だ。 体に響くような、不思議な響きがあり聴いていて気持ちがよい。 マイク未所持のため収録できなかった。視聴は楽天の商品ページか、コシチャイム公式サイトにあるので、4種類聞き比べして見て欲 […]

  • 2020年7月20日

木炭で育てる観葉植物【ハイドロカルチャー】レビュー

部屋に緑が欲しくて、観葉植物を購入した。 土を使用した通常の観葉植物だと、虫が沸いたりする心配があったので、ハイドロカルチャーを選択。 ハイドロカルチャーの中でも、今回は衛生的に優れているとされる炭でのハイドロカルチャーにチャレンジ。 初心者なので水をどこまでやればいいかわかるようにクリアの鉢の商品にした。 結果的に育てやすく、買って正解だと感じている。 炭植え 観葉植物 ハイドロカルチャー プラ […]

  • 2020年7月19日
  • 2020年7月19日

スイープムーブメントで静かな時を刻む 「レムノス Lemnos 掛け時計 AIRA 」【レビュー】

ここ数年、スマホの時計のみで生活してきたが、限界を感じてきた。 やっぱり掛け時計がある方が便利である。 掛け時計は視認性も良いので時計としては使いやすいが、ほぼ同じ部屋で暮らしていると掛け時計のカチカチした音が気になってくるのが問題だ。 筆者はワンルームで過ごしているので、寝室兼用になっているためカチカチ音は問題である。 そこでスイープムーブメントと呼ばれる音がない時計を発見したので(デザインも良 […]

  • 2020年7月14日

ポーランドからきたホウキ『レシュタ Reszta スタンドブルームセット』レビュー

部屋の掃除をするためにホウキとチリトリを購入した。 いつもは部屋の掃除をする際には掃除機を使用していたが、音がうるさかったため今回ホウキを購入するに至った。 ホウキは安いものはかなり安く購入できるが、部屋のインテリアになるようなホウキがあればいいなと思いデザインで選んだ。 「レシュタ Reszta スタンドブルームセット」はポーランド製で北欧デザインが光る一品。 部屋のインテリアにもマッチしそうだ […]

  • 2020年7月4日
  • 2020年7月11日

お洒落で使いやすい!シンプル収納に最適『I’MD グリッドコンテナ』レビュー

本を収納するためのアイテムとして『グリッドコンテナ』を購入した。 普段読まない2軍の本を収納するための収納ボックスを探していた時、グリットコンテナに出会い、デザインに一目惚れして購入に至った。 正直、本を収納するには使いづらかったため、サーキュレーターなどの雑貨を収納するのに現在使用している。 当初の予定とは違うモノを収納するのに使用しているが、デザインが良いので非常に満足している。 I̵ […]

  • 2020年7月3日
  • 2020年7月10日

アイアンs字フックはこれで決まり‼︎【SPICE OF LIFE S字フック ジョセフアイアン ダークブラウン】

アイアン製のs字フックを購入した。 鉄製のハンガーラックに使用するため、同じ鉄製のs字フックを購入することにした。 今回購入したのは『SPICE OF LIFE(スパイス) ミニ S字フック 長さ6cm ジョセフアイアン ダークブラウン』。 当初はブラックを購入する予定だったが、手違いでダークブラウンを購入。 結果、注文は間違ったが、商品の質が良く買って正解だった。 SPICE OF LIFE(ス […]