
最近、日課でヨガを始めたのでヨガマットを購入した。
体の柔軟性がないなぁと長年思っており、柔軟性をだすためにヨガを始めた。
ヨガは魔法のヨガという本を読んで、毎日5ポーズしている。Youtubeにも解説の動画を投稿してくださっている方の本なので、本でわからなかったら動画を観れるのはとても助かる。
ヨガを始めてから体の調子が良く、特に消化器官がちゃんと動いているような感覚があり気に入っている。
Yoga Design Lab 3.5mm コンボマット
プラスポイント
⚫︎タオルマット一体型
⚫︎デザインが優れている
⚫︎天然素材
マイナスポイント
⚫︎価格が高い
⚫︎3.5mmで若干薄い
Yoga Design Lab 3.5mm コンボマット

今回購入したヨガマットは「Yoga Design Lab 3.5mm コンボマット」
Yoga Design Lab はデザイン性に優れたヨガマットを販売している。日本では近年注目され始めたブランドだ。
他社のヨガマットと比較すると、美しい模様、デザインが特徴的でヨガが楽しくなること間違いなしである。
価格は高いが、筆者もデザインに惹かれて今回購入することにした。
空を感じる美しいマット


今回購入したデザインは「カイバルヤ」
山と空がプリントされたデザインだ。
サイズは178cm×61cm×3.5mm。
一般的なヨガマットのサイズだが、厚みは少し薄めの3.5mm。
若干薄いので、クッション性は期待しないほうが良いだろう。
ただ、表面がタオル地になっているので感触はよく、触った感じは厚みはないが柔らかく感じられる。


空と山の表現が美しい1枚。
毎日のヨガに癒しが演出されるため、ヨガが楽しくなること間違いなしのデザイン。
このほかにもたくさんの種類のマットが販売されており、どれも美しいデザインになっている。
表面はタオル地で触り心地よし



表面のタオル地が触り心地が良い。
汗で濡れた掌のグリップ力を高める効果もあるそうだ。
裏面は天然素材のラバー。
購入してすぐはラバー独特の香りがするが、3日も経てば全く気にならなくなる。
3.5mmの厚みは一般的なヨガマットより薄いが、体が痛くなるほどではない。
初心者の人にも十分お勧めできるヨガマットだろう。
まとめ

Yoga Design Lab 3.5mm コンボマット
プラスポイント
⚫︎タオルマット一体型
⚫︎デザインが優れている
⚫︎天然素材
マイナスポイント
⚫︎価格が高い
⚫︎3.5mmで若干薄い
Yoga Design Lab 3.5mm コンボマットは他のヨガマットと比べて薄い。
また天然素材のゴムを使用しているのでコストがかかる。
しかし、そのデザイン性は他のヨガマットと比較すると、圧倒的に優れておりタオル地がついてるのでクッション性もある。
非常に優れたヨガマットだとは思うが、持ち運び用としては重い。
家用ならもっと厚みのある製品でも良いし(コンボマットでもクッション性は十分)、持ち運びなら薄い方が良い。
このヨガマットにおすすめの人は、1枚目のヨガマットを探している方や、たまに持ち運んで使う人におすすめだろう。
個人的にデザインが気に入っているので、長く愛用するつもりだ。